暑い日だからこそ美味しい豚汁を!国際市民フェスティバル&子ども会祭り
こんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
昨日の冷たい雨が嘘のように晴天!!!
今日は、国際市民フェスティバルと子ども会祭りの同時開催ということで、子ども会連絡会としてフランクフルトやじゃがバター、おにぎり、豚汁をスタンバイ!!
ただ、成田市の幼稚園や保育園は昨日の雨で順延を決めて今日がピーク。
さすがに、人出はあまり期待できないかな。 と出足の悪さに憂慮しましたが・・・
昼頃からは例年のように多くの人出で賑わいました。
っほ。
わたしは毎年恒例となりつつある豚汁担当。
毎年、発売開始の10時過ぎから昼前に完売してしまうということで、一気に具材を増強!!
(前日からの野菜カットなどなど準備お疲れ様でしたm--m)
一点の問題点としては、今日のこの夏を彷彿させるほどの暑さです。
その暑さのなか調理する350人前の豚汁の仕込み作業は、鬼の所業
作ったは良いけど、そんな売れるわけあるか~!!っと言っていたのですが、長年のキャリアからか、今年は具材の量も種類も味も過去最高の出来栄え。(こんな暑い年に限ってw)
知り合いには半ば強引に?客引きをさせていただきましたが、お代わりに来てくださる方もいらっしゃるほどの盛況ぶりに、豚汁は終盤に入る前に売り切れました。
暑い日に、熱い豚汁、もーぐもぐ。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
っということで、子ども会連絡のみなさんとの最高のチームワークで、会議打ち合わせから事前準備、当日と私自身も楽しませていただいた一日。
もちろん、子ども会連絡会ブースはどこも売り切れ御免!!
来年は長女も三年生になるので、売り子として手伝ってくれないかな?と考えつつ、次のスケジュールに向かおうと思います。
それではまた明日!