公津フェスタ2025、成田愛蘭会の秋季展覧会、地元はなのき台地区の秋祭りとイベントの一日!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
今日は「公津フェスタ2025」にお招きいただきました。
会場の公津の杜駅前では、準備が進む中、飯田町の山車や踊りも披露され徐々に賑わいを見せています。
昨日までの台風が嘘のように雨が上がり、今日は曇り空ながらも穏やかな天気☁️
公津フェスタでは、鹿嶋琉球太鼓や成田願鼓会による太鼓演奏、チアやヒップホップ、子ども向けの体験コーナーなど、多彩な催しが予定されています。
また、国際医療福祉大学成田キャンパスでは「第10回成翔祭」も開催中📣
昨日の雨で、今日は市内各地でもイベントが重なる一日。
それぞれの地域で多くの笑顔が生まれ、無事に成功を収めることを願います‼️
続いて、成田愛蘭会の秋季展覧会へ伺いました。
正直、春蘭の世界にはまだ馴染みがなく、ひと壺でウン百万円👀という銘品を前にしても、その価値をすぐに理解することはできませんでした。
ですが、山田会長に楽しみ方や春蘭の奥深さについて丁寧にご説明いただき、少しずつ分かってきた気がします。
派手さはないけれど、時間をかけて育て、愛でることで深まる味わい――こうした趣味を持つと“抜け出せなくなる”気持ちも、なんとなく理解できたような気がしました。
春蘭を通じて自然と向き合い、地域の伝統を守り続ける「成田愛蘭会」の皆さまに、心より敬意を表します。
続いて、地元はなのき台地区の秋祭りに戻りました📣
「もう仕事はいいからみんなにビール配って〜🍺」
「焼き鳥焼いて〜🦆」
「焼きそば焼いといて〜🍜」
「売り子やっといて〜」
気の置けない地域皆さんたちとの席にすっかりゆっくり楽しい時間を過ごさせていただきました。
子どもたちの笑顔が最高のエネルギーチャージ😊
これからも地縁社会の醸成に向けて地元住民の一人としても尽力します。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 成田ライオンズクラブ
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
