八潮市議選には「金子そういち候補」に注目ください!!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
先日、八潮市議選が目前に迫る中、金子そういち候補の応援に行ってきました。4期目への挑戦。大変厳しい戦いとなっていますが、彼の誠実さ、堅実さ、そして真面目さは誰もが認めるところです。
私自身、若手議員の会を通じて共に学んできましたが、知識の深さや、市民の声を着実に政策へ反映する姿勢にいつも感銘を受けています。
ちょうど「つくばエクスプレス(TX)」が開業から20年を迎えました。
2005年当初、7万人台だった八潮の人口は今や9万人を超え、子育て世帯を中心に街は大きく成長を遂げています。働き盛りの世代にとっても、子どもたちにとっても魅力あるまちになりつつある一方で、支えていく地域の力が不可欠です。
また、八潮での大規模な道路陥没事故が発生し、インフラの老朽化という大きな課題が浮き彫りになりました。生活を支える水道・下水道などの更新は待ったなしであり、住民の安全と安心を守るための予防的な取り組みが必要です。
こうしたまちの未来を託すにふさわしい人物こそ金子そういち候補です。
市民と共に歩み、誠実に課題解決に取り組む姿勢こそ、これからの八潮に求められるリーダーシップだと確信しています。
「いまこそ金子!」——八潮の未来のために、ぜひご注目ください。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
