成田空港騒音対策地域連絡協議会で切実な声を伺いました。
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
成田空港騒音対策地域連絡協議会にお招きいただきました。
私からは、昨年の羽田空港での航空機衝突事故や、今月インドで発生した墜落事故を踏まえ、空港における安全対策の強化が喫緊の課題であるとした上で、国による法改正や、成田空港を含む主要空港への専門チーム設置など、具体的な取り組みが進んでいる状況についてお話ししました。
また、C滑走路の整備が進む中で、深夜・早朝時間帯の騒音対策や防音工事のさらなる充実、落下物への不安への対応など、住民の皆さまの生活環境を守る観点から、引き続き適切な対策の実施を要望しました。
さらに、千葉県が推進する「第2の開港」に向けた産業拠点の形成や雇用創出、エアポートシティ構想といった地域全体のまちづくりについても、県としての取り組みを紹介させていただきました。
総会後には、国土交通省・成田空港会社(NAA)・千葉県・成田市の担当者が出席し、各地区部会の皆様との意見交換会が行われました。
騒音や落下物への不安、移転や生活環境に関する切実なご意見を直接伺いました。
空港の発展と地域の安心がしっかりと両立できるよう、これからも地域住民の皆さまに寄り添いながら、千葉県議会議員として責任を果たしてまいります。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
