活動日誌

千葉県知事選に向けて

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

今日は、熊谷俊人知事を支持する自民党県議団の選対会議に参加しました。

3月16日投開票の知事選を前に、各候補の動きが本格化してきています。

現在、現職の熊谷知事に加え、フリージャーナリストの小倉正行氏、NHK党の立花孝志党首、元船橋市議の門田正則氏が立候補を表明。さらに2月19日には「つばさの党」の黒川敦彦代表も出馬の意向を示しました。

 

近年の大型選挙では様々な思惑を持った候補者の参入が見られますが、今回の知事選も多彩なものとなりそうです。

 

そうした一方で私たちは熊谷知事の再選に向けて、着実に取り組みを進めます。

熊谷知事は「県民党」の立場から特定政党に偏ることなく、県民本位の行政運営を実践、国政と県政は別との考えから、党本部からの推薦は受けない方針ですが、県レベルでは自民、立憲、公明、国民など幅広い政党や団体から支援を得ています。

 

この姿勢に対して「しがらみがあるのでは」との声も聞かれますが、熊谷知事のこれまでの実績は、既存の枠組みにとらわれない、県民全体の利益を第一に考えた行政運営が証明しています。

 

選対会議後は県庁に移動し、新年度に向けた政策課題の整理や予算の最終調整など、通常業務にも力を注ぎました。選挙戦に向かう中でスケジュールがタイトにはなりますが、県民生活に直結する行政サービスの質を落とすことなく、もちろん、成田の市民の皆様のため、全力で職務に当たってまいります。

 

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る