活動日誌

国土交通省の吉岡事務次官を訪問し、北千葉道路の早期開通を要望。

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

北千葉道路建設促進議員連盟で本日、国土交通省の吉岡事務次官をはじめ関係各課を訪問し、北千葉道路の早期全線開通に向けた要望活動を行ってきました。

北千葉道路は現在、市川市~松戸市区間では、今年1月末から用地取得に向けた地元説明会が行われ、事業が本格化しています。この機を逃さず、土地収用法の活用も視野に、速やかな用地取得と早期完成を求めました。

また、市川市~船橋市間の未事業化区間についても沿線市の地籍調査が完了し、事業化に向けた環境が整っています。国による早期事業化を強く求めました。

そして私の地元成田市では、押畑~大山間3.7kmの整備が進んでいます。この区間こそ空港直結の要所であり、一日も早い完成を目指し、引き続き力を尽くしてまいります❣️

 

成田空港は第3滑走路の新設に向けて動き出しており、空港と地域の発展を支えるためにも、北千葉道路の全線開通は待ったなしです!

国土交通省からも前向きな回答をいただき、全線開通に向け力強い一歩を踏み出すことができました。

北千葉道路の一日も早い完成に向け、引き続き全力で取り組んでまいります。

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る