活動日誌

年末らしくフルボリューム!12月定例千葉県議会が開会。

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

朝食会、自民党議員総会を経て本日、12月定例千葉県議会が開会しました。

 

年内最後の定例議会で特に注目されるのが、先日もお伝えした県営水道料金の改定(引上げ)です。老朽化した施設更新や将来の安定供給を確保するため、避けて通れない議案です。
生活に密接に関わるテーマでもあるため、県民の皆さまに丁寧に説明しながら審議を重ねていきたいと思います。

 

また、人事委員会勧告に基づく給与改定、教職員の処遇改善、つきまとい行為規制の強化、公の施設の指定管理者指定など、県政運営に直結するテーマが並びます。

年末らしくフルボリュームです🍨

 

夕方からは、農協青年部の皆さんとの勉強会に参加しました。

同世代の皆さんが、農業の現場で直面している課題や展望について率直に語ってくださり、私自身、多くの刺激と気づきをいただきました。

 

物流、燃料費、担い手不足、農地の将来…どれも軽く扱えるテーマではありません。

ですが、どの課題にも正面から向き合い千葉県農業に夢を持って語る姿に頼もしさを感じました。

 

こうした現場の声こそ、政策づくりの礎になると改めて感じます。

議会と現場。

どちらも大切な視点であり、その双方を行き来しながら、より良い千葉県農業に取り組んでいきたいと思います。

県庁の蕎麦。

七味唐辛子は蕎麦にかける派です♪

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 成田ライオンズクラブ
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る