「廃止しない」のではない。 責任を持って「廃止する」ために!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
今SNSでも話題になっている「ガソリン暫定税率」の廃案について、「自民党は廃止に反対した」という声だけが一人歩きしていますが、これは完全に誤解です。
自民・公明は昨年末、正式に「暫定税率は廃止する」と合意しています。
そのうえで、
🟠流通現場の混乱防止
🟠全国約2.7万か所のスタンド対応
🟠1兆円の財源穴と300億円の地方減収
🟠制度周知とタイミング
こうした現実的課題を見据えスケジュールを立てて動いていましたが、7月1日からの突然廃止という野党案は、あまりにも乱暴なやり方で、そんなことをすれば、むしろ国民生活に大混乱をもたらします。
それでも野党は、「今すぐ廃止!」と法案を閉会直前になって提出。質疑も不十分、財源も不明、現場の声も聴いていない。
まさに、
🟠計画なし 🟠準備なし 🟠財源なしの三拍子が揃ったパフォーマンスです。
こんな無責任な法案を廃案にするのは当然です。政策は、現場と生活を見て決めるもので、選挙前のパフォーマンスで動いてはなりません。
ちなみにガソリン価格の負担軽減策は既に実施中で、全国平均価格は172円台で抑えられています。7月・8月には175円を超えないよう全額補助。今まさに、現実的に生活を守っています。
とはいえ大逆風を肌で感じつつ、7月の参議院選挙では現実的な責任政治をしっかりと示す戦いにすべきだと思います。千葉県で石井準一先生はじめ2議席を死守すべく小池正昭代議士を筆頭に汗をかいて参ります。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
