6月定例千葉県議会が閉会しました。移動政調会、そして参議院選挙へ!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
昨日、6月定例県議会が閉会しました。
今県議会では一般質問、環境生活・警察常任委員会での質疑での政務調査や準備に加えて、自身では県政報告会の開催、自民党成田市支部総会の開催など、初体験のことも多く本当に目まぐるしい毎日でした。
(県政報告会)
心から支えてくれたスタッフや後援会、ボランティア、職員の皆さんに感謝します。
一般質問では、成田空港のさらなる機能強化に向けた政策や、教育現場の充実、命を守るための救命救急センター設置に向けた提言など、多岐にわたるテーマを取り上げました。
(一般質問)
また、所属する委員会では、ナガエツルノゲイトウ対策へのアプリ導入や、サイバー犯罪対策、増加傾向にある外国人交通事故の現状と対応などについても取り上げ、県の施策強化を求めました。
(委員会質疑)
816億円超の補正予算が可決し、道路ネットワークや教育環境整備、若者支援など、多くの重要事業が動き出します。
そして、閉会と同時に、いよいよ参議院選挙へ!
これからも全力で千葉県政に取組み、現場での活動をお伝えしていきます。
そんな今日も県庁に缶詰めで、千葉県議会自民党による移動政調会に参加しました。
県内すべての市町村からのご要望をしっかりととりまとめ、県政策へと昇華していきます。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
