活動日誌

農林水産省から令和5年の農業産出額が公表!稼げる農業づくりへ!

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

農林水産省から令和5年の農業産出額が公表されました。

千葉県の農業産出額は4,029億円で、前年より353億円増加し、全国第4位を維持しました。これは県内農業関係者の皆様が厳しい環境の中で努力を積み重ねてきた結果であり、心より敬意と感謝を申し上げます。

 

全国順位は1位が北海道、2位が鹿児島県、3位が茨城県、4位が千葉県と、昨年と同じ順位でしたが、鳥インフルエンザを乗り越えた「鶏卵」や千葉が誇る「豚」などで大きな伸びが見られ、千葉県農業の多様性と競争力を改めて感じました。

 

千葉県は全国屈指の農業県であり、首都圏の食糧基地としての役割を果たしています。県では省エネ機器の導入支援や規模拡大を目指す農業者への補助率の引き上げ、さらに成田新市場の活用など輸出に取り組む生産者への支援など、多岐にわたる施策を展開しています。

 

また、近年の猛暑の影響による農作物被害への対応も急務であり、水稲では水の管理方法や肥料の与え方の見直し、施設園芸では遮光や換気の技術指導、梨の生産では従来の「新高」から新品種「秋満月」への植え替えを支援するなど、環境変化への対応力を高めています。

農業は食料の安定供給を担う極めて重要な産業であり、私たちの生活基盤です。

これからも県として必要な対策を着実に推進するとともに、千葉県農業がさらに発展し、次世代に引き継がれる持続可能な形を作るため、皆様とともに取り組んでいきたいと思います。

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る