うなりくんイルミネーション! 2014.11.29 盛り上げよう成田市 今日は成田さくらの山公園で行われたうなりくん イルミネーション点灯式に参加しました。 今年で3度目となりますが、毎年バージョンアップ しており、今年は立体うなりくんも登場しています。 お近くにお立ちよりの際にはぜひイルミネーションを お楽...続きを読む
一般質問を行いました。 2014.11.28 成田市議会の話 本日、一般質問を行いました。 成果もあり反省もある機会でした。 内容については、後日ホームページやブログ、 市政報告紙にてお伝えさせていただきます。 今日で一般質問が終わり、来週からは委員会に付託 された議案や請願の審査が行われますので、尽力 してまいります。 成...続きを読む
一般質問 二日目 2014.11.27 成田市議会の話 一般質問二日目の今日、5人が登壇しました。 議員にのみ与えられている一般質問ですが、 最大で与えられている60分という時間を 使い切ることにのみ注がれたくどい質問を 聴いていると、それは、それは疲れてしまいます。 短くても、良質な質問は多いです。 私自身、提案した内容...続きを読む
一般質問通告 2014.11.24 成田市議会の話 今日の日中は、企業のパーティーに参加するため、 浦安市のホテル、夕方成田に戻り、地区の先輩方と の忘年会に参加させていただき、市政報告をさせて いただきました。 さて、当選から31議会目、31回目の一般質問の通告 内容は以下の通りです。 マイナンバーを除いては、市政報告会や地...続きを読む
議会開会!衆議院選の補正予算を可決! 2014.11.21 成田市議会の話 今日、議会が開会しました。 そして、今日の13:17に衆議院が解散されました。 いよいよ総選挙です。 解散を受け、ブログでもお伝えの通り成田市では 約4700万円の補正予算を組むことになりました。 本会議初日の今日、この議案が追加され、委員会に 付託されて審議、その後...続きを読む
市政報告紙「WAVE!」 vol.30 リリース 2014.11.20 お知らせ 市政報告紙「WAVE!」vol.30をリリースしました。 この間はなかなかデスクワークをする時間も取れず、 議会開会目前のリリースとなってしまいましたが、 今号もお伝えするべき情報を絞り、わかりやすい チラシになるよう留意したつもりです。 これから、ポスティングにて市内にお届...続きを読む
松戸市議会議員選挙、同志たちの当選!! 2014.11.16 日々の活動 松戸市議会議員選挙の投開票日。 応援に入った同志たちは皆、 当選を果たしました。 そして全員、前回得票数を上回りました。 4年間の実績が評価された結果だと思います。 一方で、松戸市議会議員選挙の投票率は 過去最低の37.74%を記録しました。 衆議院の解散風が...続きを読む
産業まつりと 松戸市議会議員選挙と 2014.11.15 日々の活動 今日のスタートは産業まつりから。 今年で34回目を迎える産業まつりは、 農産物の展示・即売をはじめ、伝統工芸品 の紹介、即売会、特別企画など様々な 催し物が開かれます。 私は商工会議所女性会のお手伝いで毎年 あっという間に売れてしまうバザーのお手伝い。 掘り出し物が信...続きを読む
衆議院21日に解散、総選挙へ 2014.11.14 政治コラム このほど安倍首相が会見で解散する意向を 表明しました。 なぜ今、総選挙なのか。 という疑問を持つ人も少なくないはずであり、私も 基本的にはその一人です。 議員という立場である以上、基本的には4年間の 任期を全うすべきだと思います。 高村副総裁がおっしゃった、 『念...続きを読む
松戸市議会議員選挙応援 2014.11.11 日々の活動 44人の定数に60人が立候補という大激戦を 繰り広げている松戸市議会議員選挙の応援に 行ってきました。 選ぶのもそうですが、同志を探すのも大変です。 前回の投票率は41%です。 ベッドタウン特有ですが、他自治体とはいえマイクを 握った折には必ず低投票率の弊害を訴...続きを読む