東京都過去最多の1591人。今のまま緊急事態宣言をしても実効性が乏しいのでは?
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
打ち合わせなどが立て込んでいるので今日は早めの更新となります。
【速報】東京都の感染者数過去最多1500人超の見通し#新型コロナウイルス について、東京都できょう発表される予定の新規感染者数が1500人以上にのぼっていることが関係者への取材で分かった。#過去最多 を更新することになる。#緊急事態宣言 #東京 #新型コロナ #速報
— TBS NEWS (@tbs_news) January 6, 2021
東京都の感染者数がとうとう1591と過去最高を記録しました。
東京都の発表している新型コロナウイルス感染症に関する検査状況について確認してみたところ・・・
東京都の陽性率が13.6%まで上がっていました。
WHOが適正とする陽性率は3〜12%となっていているのですが、検査を受けた人の10人に1人以上が感染している状況で、「市中感染の拡大を反映している」と言っても過言ではないと思います。
このタイミングを緊急事態宣言の機会と捉えることを否定はしませんが、個人的には先日もブログに書いたように、今のまま緊急事態宣言を発出しても、大した実効性を見込めないのではないかと思います。
緊急事態宣言の発出
↓
その場は一定程度の人数に収まる。
↓
緊急事態宣言の解除
↓
緩む。
↓
ダラダラと感染者が増加
↓
市中感染が爆発
というループが容易に想像できていしまいます。
そして、この動きの裏では経済的ダメージがより一層深刻化していくことは自明です。
なぜ一波、二波が終息した際に特措法改正に取り組まなかったのか。第一波がピークアウトした要因の検証もなければ、特措法改正の論点↓さえ整理されていない。
・基本的対処方針の改訂
・都道府県知事の権限強化
・緊急事態宣言の発出要件見直し
・医療機関への要請、指示、命令
・水際対策、在留管理 https://t.co/hcNfJ2GOGu— 足立康史 (@adachiyasushi) January 2, 2021
緊急事態宣言を出すのであれば、せめて上の内容あたりをしっかりとまとめた上で、より実効性のあるものにしていかないと、ただ声を上げただけのアナウンス効果しか見込めないのではないかと憂慮してしまいます。
足元をしっかりと固めてからの発出でないと、『うーん。』という印象ですが、政府の実行力を期待してやみません。
政府の動きにアンテナを張りつつも、引き続き地方議員としてできることを考えていきたいと思います。
それではまた明日。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む