骨髄移植におけるドナー支援事業が成田市でも始まる予定です!
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
(わたしも、骨髄バンクのドナーカードに登録しました♪)
日本では毎年約10,000名が、白血病や再生不良性貧血という重い病気を発病し、薬で治療しない約2,000名が、骨髄移植を希望しています。
政府広報オンライン「あなたのドナー登録を待っている人がいます 命をつなぐ骨髄バンク」
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/6.html
ですが、移植を希望した患者さんの60%しか移植を受けられていません。
その解決すべき課題としてドナー登録者の拡大はもとより、ドナー休暇制度の普及など、提供しやすい環境の整備が挙げられています。
千葉県では、骨髄移植を促進するため骨髄等を提供したドナー本人や、そのドナーに骨髄移植時の入院等のためドナー休暇を与えた事業所に対して市町村が助成した場合に、その1/2を補助することとなりました。
県内でこの助成制度が制定されているのは、千葉市、松戸市、習志野市、我孫子市、船橋市、いすみ市の6市であり、政友クラブにおいてもかねてより要望してきました。
こうしたなか、このほど報告があり、新年度から成田市においても助成制度が開始される運びとなりました。
引き続き、政友クラブ一丸となって、住民福祉の向上に努めてまいります。
それではまた明日!
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む
