NT地区の合同ひもとき
今日はNT自治会連合会とNT地区内の社会福祉協議会が主催する「合同ひもとき」に来賓として参加させていただきました。
成田市では昭和29年から成田市連合婦人会と教育委員会、そしてNT地区に関しては更に成田ニュータウン自治会連合会も加わり開催されてきましたが、成田市連合婦人会の解散に伴い、平成18年度からはニュータウン地区の単独事業として、市からの補助金を受けることなく、2者主催で実施しています。
さて、ニュータウン地区の来年度小学校入学予定者を一か所に集めるには対象人数が多いことから、例年通り来賓も主催者も時間差で向台小学校、橋賀台小学校に移動して会を進行したところです。
参加率などの理由から行政が撤退し、コミュニティの希薄化に比例して、伝統文化の衰退も著しい昨今です。
そうした中において、市民の力でこうした行事を継続することには、強く同意するものですし、意義を感じることから、次年度以降も引き続き開催していただければと思います。