農産物の放射性物質も検査が進められています。
日中は33℃まで気温が上昇がるなど、本当に暑い一日となりました。
この暑さはまだ続くとのことですので、どうぞご自愛ください。
●農産物の放射性物質測定について
千葉県の決定のもと、成田市でも土壌やホウレンソウ、スイカ、レンコン、米、・・・などといった農作物の測定を計画的(検査計画や検査結果が“遅い”という声をずいぶん耳にしていますが)に行っています。
先日には成田市の米の調査が行われ、不検出となったことを報告させていただきましたが、8/25に採取したもみ殻の測定がこのほど分かり、こちらも不検出となりました。
これにより、成田市では今のところ「生茶葉」のみが出荷制限となっています。
今後、トマト・きゅうり・サトイモ・大根・落花生と検査を行っていくことになりますので、結果が分かり次第、適宜お伝えさせていただきます。
この後、ビデオに取っておいたラグビーワールドカップ(日本対フランス)を観ようと思います。
強いチームですが、日本に流れが来ればわかりません!!
頑張れ!!
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告