JR成田駅東口駅前再開事業の進捗
成田市が駅前広場と複合ビルを整備するJR成田駅東口の再開発事業が現在進行中ですが、同市元市長が現市長を相手取っての事業の差し止めを求めた住民訴訟は、3月18日の東京高裁の控訴審判決でも訴えが退けられたとの報告がありました。
振り回されることなく成田市の表玄関にふさわしい駅の顔を目指して、早期事業完成を待ちたいと思います。
さて、こうしたなか当該事業の進捗に伴い、現在共用されているJR・京成成田駅間の連絡通路(暫定歩道)を除却することになりました。
言葉で表現すると市道並木町土屋線に歩行者の鵜飼通路を整備することで対応を考えているということですが、う回路の整備計画案を載せますので、ご確認いただければと思います。
また、この道路については再開発事業の進展に伴い数回の切り回しを行う予定であることも報告されました。利用者の皆さまにはご不便をおかけすることになりますが、ご理解を頂ければと思います。
なお、暫定歩道の除却は5月14日を想定しているということです。