東金ー木更津間 圏央道開通へ
いよいよ明日14:00から東金ー木更津間 圏央道が開通します。今回の開通区間は千葉県内の圏央道の延長95キロのうち、 42.9キロと半分近くを占めることになります。
今回の開通だけでは、なかなか成田市民の皆様のご利用、活用はされにくいかもしれませんが、今後の一体的な整備の中において、物流をはじめ有効的に機能することが見込まれます。
成田市と言う意味では、 大栄ー稲敷間の早期開通に向けて尽力していきたいと思っています。
写真は今日の活動の1コマです。第一会派政友クラブでは、定期的に市職員の方々にもご協力いただきながら、共に清掃活動を実施しています。
今日は押畑地先の県有地を清掃しましたが、タイヤの不法投棄などが非常に多く、改めて不法投棄防止に向けた啓発運動の必要性を感じたところです。
清掃活動終了後、夜からは同僚市議の皆さんとの6月定例会議を対応などについて意見交換に参加、最後は地元の集まりに遅参して今日の日程を終えたところです。
また明日から、全力で頑張ります。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告