雨宮しんごの一般質問
先日お伝えの通り、今定例会議でも一般質問を行います。
時間は18日(木) 14:00ごろ~ (先順位者の質問時間によります。)
今回は時事ネタ一本で構成しています。
報道でも大きく取り上げられた
成田のごみ行政について取り上げます。
★ 成田富里いずみ清掃工場の稼働停止トラブルについて
① 専決処分の妥当性について
② 精密機能検査について
③ 事故対応について
④ 技術管理者の果たすべき役割について
⑤ 関係自治体への説明責任について
⑥ 損害賠償請求権の行使について
今回は人為的な操作ミスによる炉の停止だったので、受託業者が
その額のすべてを支払うことになっていますが、賠償させることと、
事故防止対策はまったくの別問題です。
毎年5億円からの税金を支出して運転している清掃工場ですが、
わずか2年半でこうした事故が発生すると、本当に今後の運営が
大丈夫なのかと先が思いやられます。
市の危機管理体制の見直しと、運転管理業者の今後の対応、
事故対策マニュアルと、成果が得られる一般質問にしてまいります。
成田市議会議員
雨宮しんご