活動日誌

令和4年3月 成田市議会定例会一般質問 二日目

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。

一般質問二日目の今日は6人が登壇され、市政について質問されました。

 

令和3年11月26日に厚生労働省から通知があり、積極的勧奨が再開されることになったHPVワクチン接種についてや、新型コロナウイルス感染症、騒音地域の問題、東小学校の学校跡地利用におけるパークゴルフ場の整備についてなど質問は多岐にわたりました。

 

休憩の合間では来客や、当局とのヒアリングなど終日議会での日程となりました。

来週も一般質問が続きます。

 

 

 

以下は本日登壇された方々の質問概要になりますので、ご確認ください。

 

大倉 富重雄 議員(60分)

インクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進について

(1) 指導・支援の充実について

(2) 合理的配慮と基礎的環境整備に向けた取組について

(3) 特別支援教育への支援について

(4) 特別支援教育推進基本計画の策定について

孤独・孤立対策について

(1) 本市の実態把握について

(2) 孤独・孤立対策の重点計画について

子宮頸がん予防ワクチンについて

(1) HPVワクチンの積極的勧奨について

(2) HPVワクチンのキャッチアップ接種について

保健福祉館について

(1) 保健福祉館の現況と課題について

(2) 施設・設備の計画的な改修について

 

鳥海 直樹 議員(30分)

小中義務教育学校のコロナ禍における学習機会の確保について

(1) 現状と課題について

(2) オンライン学習について

小中義務教育学校の事務職員について

市独自のサポート事務職員の配置について

 

小高 夕佳 議員(40分)

農業施策について

(1) 新規就農者支援について

ア 認定新規就農者の過去5年間の状況と営農類型について

イ 支援の状況について

(2) 6次産業化について

ア 6次産業化促進についての考えと支援策は

イ 本市農産物の地元及び市外の消費者に対するPRや消費促進の考えは

ウ 新生成田市場と市内農業者との連携は

エ 農家レストラン等を市街化調整区域に設置するなど、農林水産業の持続発展に向けた計画を策定する考えは

 

荒川 さくら 議員(60分)

新型コロナウイルス感染症から暮らしと営業を守る対策について

(1) 生活困窮者・収入減少世帯への支援拡充を

(2) 事業者への支援について

子ども医療費の無料化について

高校3年生までの医療費の無料化について

給食費の無料化について

小中義務教育学校の給食費の無料化について

生理の貧困対策について

(1) 県立学校での生理用品の非対面式無償提供を受け、市内の小中義務教育学校でも実現を

(2) 公共施設でも生理用品の非対面式無償提供を

東小学校跡地のパークゴルフ場整備について

学校跡地利用としても、パークゴルフ場整備としても、事業費21億円は高いのではないのか

 

伊達 孝紀 議員(40分)

航空機騒音に伴う東和泉区の移転について

(1) 芦田区及び西和泉区が騒特法の移転対象区域となった折、東和泉区が除外された理由は

(2) 新たに成毛区が全戸移転の対象となった理由は

(3) 国・千葉県・成田国際空港株式会社とは別に、成田市独自で実行できることは

農業従事者の生活支援について

米価暴落などにより、増加が予想される生活困窮者対策は

 

鵜澤 治 議員(60分)

市長の政治姿勢について

(1) 成田空港対策について

ア A滑走路の運用時間延長は元に戻して

イ 「さらなる機能強化計画」は中止・再検討を

ウ 公正な疫学的健康調査で睡眠妨害を検証して

エ 騒音評価方式の見直しで夜間騒音対策を

 

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る