活動日誌

成田市の学校給食配送の現場を視察 美味しい給食を子どもたちへ。今日から入国時の待機が3日間に短縮。

成田市議会の話

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。

今日は執行部との打ち合わせなどをこなし、会派定例研修による視察で美郷台小学校、玉造給食センターの視察に参加しました。(私は玉造から参加。)

 

会派政友クラブでは、毎月定例研修を行っていて、座学はもちろん関係各所との意見交換会や市内施設視察を実施するなど、積極的に活動を行っています。

 

成田市の学校給食については、学校給食の拠点となる学校(親)に調理場を建設し、そこから近隣の学校(子)に配送する「親子方式」で整備を進めています。

 

これまでに公津の杜中学校学校給食共同調理場(平成25年4月供用開始)、本城小学校学校給食共同調理場(平成26年4月供用開始)、公津の杜小学校学校給食共同調理場(平成28年4月供用開始)、美郷台小学校学校給食共同調理場(令和2年3月完成、2学期完全提供)が整備され、平成小学校内に5か所目を建設し、令和4年度からの供用開始を目指しています。

 

また、9月定例議会においては西中学校など5校の中学校へ給食を供給している玉造給食センターの老朽化・配送経路や周辺環境を踏まえ、愛光園跡地(成田市下方)へ再整備する計画が示されています。

 

整備にあたっては、施設の必要性をはじめ、配送対象となる各学校の児童生徒数の見通しなど様々な視点から審査を行っていきたいと思います。

 

給食を頂きました。「ビビンバ丼。」結構ボリューミーで美味しかったです!

 

読書週間にあわせて本のレシピが献立になるなどストーリー仕立てで美味しくて楽しい給食に感激しました。

 

引き続き、きめ細かいアレルギー対応食への取り組みをはじめ、あたたかい給食を子どもたち提供するなど、食育面を重視した取り組みをお願いしたいと思います。

 

次に新型コロナについてです。

 

水際対策をめぐり政府は、ビジネス目的の入国者について、企業が行動を管理することなどを条件に、今日から自宅などでの10日間の待機期間を原則3日間に短縮することになりました。

経済界からは歓迎の声が上がっていますが、以下にもあるように、欧州やロシアでは感染が再拡大しています。

 

WHOも死亡者の増加を警告していることからも、感染が再拡大している国からの入国規制緩和については慎重に行うなど、段階的に緩和することで第6波を防いでほしいと思います。

 

そろそろ政府もゼロコロナを目指すのではなく、死者がでなければ一定程度の感染は容認しながら経済回復を目指すという明確な方針を示してもいいかと思うのですが、果たして。

 

それではまた明日。

 

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る