会議三昧による「運動0」。それでも、明日も笑顔に。
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は議会運営委員会にはじまり、会派会合、経済環境常任委員会、議会を後にしてJCの次年度委員会、忘年会二件・・・と続きました。
まず、議会運営委員会では、政務活動費の領収書のホームページでの公開について審議しました。
先日もブログに書きましたが、領収書はすでに情報公開している資料ですので、反対する意見はありませんでしたが、公開に向けて整備すべき点があることから、趣旨採択として、より一層の情報公開を進めながら検討していくこととなりました。
次に会派の会合では、12月定例会議で付託された案件や諸課題について整理、今後の対応について協議をしました。
その後は、経済環境常任委員会。
付託された議案5件と請願一件が審査され可決、所管事務調査として5件の報告がなされました。
その中で、ふるさと寄付金についても取り上げられましたので、後日取り上げようと思います。
それにしても、委員会(動かない。)、会合(動かない。)、お弁当(ぺろり。)、委員会傍聴(動かない。)JC委員会(動かない。)忘年会(食べる。呑む。)、忘年会(食べる。呑む。)、庶務(動かない。)、寝る。
移動は車ですし、行動に置き換えてみると衝撃の「運動0」。
あらためて不健康なスケジュールです。
雨宮家の教育で「出されたものは食べる」と教えられてきたので、どうしても目の前に出された料理は平らげてしまいますし、お店が変わると、お腹にはいっちゃんですから、そんなわたしのお腹も問題なのですが、もはや、どうやって体調管理をしたらいいのかわからなくなってきました
それでも明日も元気に、笑顔な一日を過ごしたいと思います!
運動するぞ~!