早くしなくては。と思いつつできない「地デジ対策」
「早くしなくては。」と思いつつ、一向に対策を講じていないのが、
我が家の地デジ対策です。
個人的には普段、テレビをあまり見ることがないのでそれほど意識していませんでしたが、今月1日からアナログ放送の残り日数の表示が大きくなったようです。
最前面にテロップが表示されるため、テレビ番組の字幕が見えなくなっています。
これでは放送局などに1日1万7千件の苦情が殺到したというのも理解できます。
もとより薄型TVへの買い替え予定がないのでチューナー対応を考えていたのですが、駆け込み需要をにらんで、各商品は軒並み2倍以上の価格をつけています。
こうなると、元値を知っているだけに尚のこと購入意欲がそがれてしまいます。
さて、どうしたものか。
成田市長候補者
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長(現職)
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長(歴任)
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告