献血離れにより安定的な血液の確保が喫緊課題。第59回献血運動推進全国大会へ
皆さんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
第59回献血運動推進全国大会が千葉ポートアリーナで開催され千葉県議会議員の皆さんと参加しました。
千葉県では毎年23万人もの方々に献血の協力をいただいていますが、昨今の急速な少子高齢化や若年層の献血離れを背景に、安定的な血液の確保が喫緊の課題となっています。
献血によりいただいた血液から作られた血液製剤は、病気やけがの治療に使用され、これにより多くの命が救われてきました。
今後も、より多くの方々に献血へのご理解とご協力をいただき、将来にわたる血液の安定的な確保されることに期待したいと思います。
献血大会に出席するにあたり、久しぶり(調べたら10か月ぶり)に献血に行ってきました。
献血には学生時代から行っていたのですが、それなりのペースで行っていると思っていたのですが、生涯献血回数はまだ17回でした。
本日表彰された方々は70回以上と遠く及びません。
やはり隙間時間で行くのではなく、もう少し意識的に献血をしていきたいと思います。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む
