アメリカでワクチン接種の成果の兆候!? 連日のZOOM会議で眼精疲労。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
全世界の感染者数25%がアメリカに集中していますが、どうやらワクチン接種の成果が出始めているような兆候ですね。
一日あたりの新規感性者数のピークは26万人でしたが、ここにきて16.3万人(7日平均)、入院者数も減少傾向にあります。
アメリカの感染者は2520万人以上、死者は42万1000人以上となっていますが、ワクチン接種は2600万回実施されたということで、今後も接種が進めば収束の方向にいくかもしれません。
まさに正念場といえます。
ビックマネーが絡むオリンピックの開催可否はアメリカ次第でしょうから、ワクチン接種の効果が発揮されることを願って止みません。
そんな今日も、ZOOM会議が2つ。
このところ、ZOOM会議ばかりなので目がイタイです。
(先日はなんだかんだで6時間だったし(汗)、リモートワークも結構大変です。トイレのタイミング迷うしなぁ。)
さて、成田商工会議所青年部でも会議がもたれ、今回の緊急事態宣言下において冷え込む街の経済を少しでも取り戻せないかと、事業を立ち上げていくことになりました。
実行委員会を設置して今後準備を進めていきます。
政治からだけではなく、地域経済人の現場からも汗をかいていきたいと思います。
それではまた明日。
成田市長候補者
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長(現職)
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長(歴任)
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告