日本青年会議所主催グローバルリーダー育成塾第二クール 二日目
日本青年会議所主催グローバルリーダー育成塾第二クール二日目を迎えました。
眠い目をこすって青年会議所会館に向かい、9時からは帝国ホテルの歴代最年少取締役社長で東京総支配人である定保英弥氏に「帝国ホテルのブランド維持戦略」について講演をいただきました。
リーマンショックをはじめ、東日本大震災などの影響により300億を割るほどの低迷が続いていたようですが、昨年度は売り上げを400億円まで取戻し、今後も伝統と革新を融合させた経営戦略を講じていくということでした。
124年という歴史あるホテルでありながら、それに奢ることなく、きめ細やかなサービス、ホスピタリティを徹底しており、おもてなしの精神をはじめ、日々の生活においても学ぶべき点が多くありました。
一生に一度くらいは、泊まりたいものです。
さて、次は国学院大学名誉教授である大原康男氏による「靖国問題・A級戦犯」についての講演です。
成田市議会議員
雨宮しんご