まつりが終わり、秋の訪れを感じつつ9月定例会議が近づいてきました。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
ふるさと祭りが終わると夏も終わるような印象を受けるのですが、昨日の涼しい夜風には、秋の訪れを感じました。
さて、そんな今日は午前中に9月定例会議に向け議会運営について、正副議長をはじめ議会事務局と打ち合わせを行い、その後は議会運営正副委員長で政治倫理条例の制定に向けたこれからの動きについて確認しました。
9月定例会議は決算特別委員会が設置される予定となっているほか上程される議案も多いことから、そのあたりの交通整理を行いながら、円滑な議事運営となるよう力を注いでまいります。
全体としての議会運営の他にも、個人の一般質問も同時進行で準備しています。
準備してきた案件、過去にも提言した案件を取り上げるだけに、執行部局には、その場しのぎの無味乾燥なそれではなく、真摯かつ前向きな答弁を期待したいところですが・・・果たして。
打ち合わせ後は庶務をこなし、午後からは事務所で調整業務と政務調査を行い、夜からは商工会議所青年部の役員会に出席しました。
本日の役員会において春例会の決算&報告が無事に終わり、担当例会副会長として胸をなでおろした次第です。
今週は夏例会、そして、秋、冬、55周年・・・と続くことから、引き続きメンバーのみんなと切磋琢磨しながら、盛り上げていきたいと思います。
それにしても、お祭りのダメージを随所に感じた一日💦
明日に備えます。
それではまた明日!