病院内に併設された医療法人徳洲会 介護老人保健施設 成田富里徳州苑への期待。
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は医療法人徳洲会 介護老人保健施設 成田富里徳州苑の開苑祝賀会にお招きをいただき、内覧会に参加させて頂きました。
地元成田市をはじめとした近隣自治体の市長や市議、県議会議員、医療関係者といった多くのみなさんが集まられました。
横になった状態でもシャワーに入れる最新機器。
外部から体を流してあげられるようなっている可動式。
こちらは、体の状態に合わせて入ることができるお風呂。
ベッドで横になった状態でお風呂に移動、スライドして椅子に座わり、椅子がゆっくりと沈んで写真のようにお風呂に浸かることができます。
介護老人保健施設 成田富里徳州苑は成田富里徳洲会病院内に併設され、10階・11階にそれぞれ100床ずつ、200床となります。
成田富里徳洲会病院は施設規模としては700床ほどあり、現在285の病床数が認可されているので余力のある200床を今回の成田富里徳州苑として整備されたようです。
同病院は、成田市における二次救急の基幹的な役割を果たしており、昨年の救急車の搬送台数は4000台を超えたということです。
これは、平均して1日10台以上を受け入れていることになり、24時間365日体制、昼夜を問わずに地域に根差した診療を提供するという徳洲会病院の理念を再認識する機会となりました。
今度は待機者の多い介護老人保健施設ということで、高齢化が進む中において「高齢者福祉」は日本における社会的な課題の一つでもあることから、引き続き大きな役割を果たしていただきたいと思います。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告