吾妻小学校運動会から水防訓練、わんぱく相撲、明治大学「明友会成田支部総会」へ
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は長女がお世話になっている母校吾妻小学校の運動会。
昨日の雨でグランドのぬかるみが心配されましたが、問題なし!
程よい雲と風があり、暑すぎない絶好の運動会日和となりました。
今年は妻が本部役員、そして私も例年であればおやじの会の一員として設営&警備&解体のお手伝いをさせていただいていたのですが、公務が重なっていたため、スーツ姿
そして、場所の確保も諦めることに。
開会式が終わりエールの交換が終わると、運動会場に後ろ髪をひかれながらも水防演習会場へ。
成田市をはじめとした関係自治体各所で結成している印旛地区水防管理団体連合会が主催する水防訓練には、成田市消防団を始め陸上自衛隊、成田赤十字病院などが参加しました。
これからの取水期に備え訓練が行われたのですが、いずれの工程も素晴らしい手際であり、こうした日頃からの備えにあらためて敬意を表したいと思います。
参加される皆さんは早朝5時半から準備に取り掛かっていたのこと。
本当にご苦労様でした。
その後は、直ちに長女の運動会に戻りましたが、残念ながら徒競走、そしてソーラン節など長女の晴れ姿をこの目で見ることはできませんでした・・・
ですが、昼食時間に長女から運動会の様子をうかがうことができ、生き生きとした表情に胸をなでおろすとともに、申し訳ないという思いを強くしました。
どこかで、必ず挽回をしたいと思います。
そして、午後からの応援合戦を見た後は、会場を後にして一般社団法人成田青年会議所が主催する「第8回わんぱく相撲」が開催されたため応援に向かいました。
母校が運動だったように市内各学校の行事と重なり、例年よりも参加者は少なかったすが、日体柏高校の相撲部のみなさんにもご協力をいただき、無事に終了しました。
そして夕方からは、明治大学校友会の総会と懇親会に参加しました。
新しいメンバーも迎え益々盛り上がる明友会。
わたしのことを知ってくださり、陰ながらご支援くださっていた方とお会いすることもできるなど、毎回のことですが本当に先輩方との楽しい時間を過ごしました。
さて、そうした中、明日の成田ラグビーフェスタで開催される明治大学VS慶応戦の試合前にも関わらず、選手、そして丹羽監督が会場に来てくれました!!
絶対に負けられない試合!!
明治 魂で頑張れ!!
っということで明日は、明友会一同で声援を送ります!!
なんとか、今日のスケジュールをこなしましたが、日にも当たり、さすがに疲労感を隠せませんので、明日に影響しないように体を休めたいと思います。
それではまた明日!
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
