太鼓祭り開催まであと2日!!最後の成田まちづくり塾全体会議に参加しました。
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今宵は、太鼓祭りの設営と運営を担う成田まちづくり塾の全体会議。
日中業務を普通にこなしつつJC運動にも精を出しながら、私は太鼓祭りのメインイベントの一つ、先年夜舞台の成功に向け、当日設営表の作成や設営運営撤去までのスケジュール調整を行っています。
もはや任意団体の域を超えたクオリティのガントチャート作成されています。
成田まちづくり塾に参加して早10年以上!
どんどん若い世代も入ってきて、いつの間にか中堅クラスになっている自分に気づきました。
今年から新たに投入する、設営効率を上げる武器!椅子カバーを説明中の雨宮です。
(これまでは付箋に1~1000のナンバーを書いて貼って、風で飛ばされてテープで補強し・・・と大変だったので、現場には衝撃が走る取り組みとなります。)
椅子カバーに企業名をプリントする代わりに広告料として協賛金をいただき、無料で椅子カバーを制作することができました。
この10年。
千年夜舞台の日に雨が降ったのは1回のみ(記憶が正しければ。)。
天気も味方につけて、当日本番までみんなと駆け抜けたいと思います!!
それにしても、ひとり24(トゥエンティフォー)のおかげで、眼精疲労で頭痛がひどいです。
何とか気合で今週末まで乗り越えたいと思います。
それではまた明日!