成田POPランの監察員をしてみて、ちょっとだけマラソン大会エントリーも良いかなと。
皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
帰国して一夜、体調が抜群に悪いのですが、休んでもいられずに今日は朝から成田POPランの監察員のお手伝いからスタート。
このPOPランは青年会議所が立ち上げた事業であり、今年は4600人ほどが登録されたとのことです。
私はこちら。湯浅議員の地元である松崎地区、ハーフの部9km地点にスタンバイです。
スタートから30分ほどで一位の方が通過し、そこからは1時間半程度で出場者を見送らせていただき、声援を送らせていただきました。
9km地点とは思えない速さに驚きを隠せませんでしたが、健康志向に伴って市民ランナーは増加傾向だとか。
普段お世話になっている職員の方や、友人、知人、先輩ランナーと会う会う。
「なんだ結構、みんな走っているんだ!」とびっくり。
毎年毎年、「しんごはいつから走るの?」と聞かれますが、実際にお手伝いをしてみると、夜のゆっくりジョギングだけではなく、マラソン大会にエントリーするのも良いかもな?
っと、ちょっとだけ思ったPOPランでした。
(ちょっとだけです。)
午後からは、4日ぶりに会った長女が「久しぶりに会ったんだから一緒にあそんでー。」と言ってくれたので、二人の時間を楽しみました。
それではまた明日!
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年)
10月31日生
血液型/B型(さそり座) - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学大学院 修士
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- 成田市議会 第41代議長
- 成田市議会議員 4期
- 関東若手市議会議員の会 会長
- 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 中学校PTA会長
- ・・・歴任を含む

月別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
- 活動報告