第31回成田太鼓祭りの成田山千年夜舞台を観るには伝統芸能振興協賛が必要だって!?しかも締め切りは4/5まで!
みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は成田の春の風物詩、毎年20万人以上が訪れるようになった第31回成田太鼓祭りのご案内です。
今年は新元号制定記念祝賀大会として昨年にも増して盛り上げていきます!
太鼓祭りのスケジュール詳細などはこちらをご覧いただければと思います。
http://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/taiko-festival.html
さて、今日はというと・・・
こちら。伝統芸能振興協賛のご案内です。
わたしはかれこれ13年以上、太鼓祭りの設営から警備など当日の運営を行っている「成田街づくり塾」のメンバーとして毎年スタッフボランティアをしているのですが、毎年、太鼓祭りの当日になると・・・
「ねぇねぇ、伝統芸能振興協賛ってまだ買えるの?」
「太鼓祭りの成田山千年夜舞台を座って観たいんだけど、どうすればいいの?」
っという問い合わせを多くいただきます。
太鼓祭りのメインイベントの一つとも言える「成田山千年夜舞台」。
こちらを観覧席でご覧いただくためには、事前に伝統芸能振興協賛をいただくことが必要となります!
そして、その締め切りは4/5(金)までとなります!
とお伝えすると、
「えーそうだったんだぁ。」
「じゃあ、来年は!」
とみなさんとても残念そうにされているのが印象に残っています。
伝統芸能振興協賛:
お申込みはこちらまで!
●協賛金額
・1口 3,500円
●募集口数
・500口
●インターネット申込締切
平成31年4月5日(金)
●ご協賛いただいた方への特典
1口のお申込ごとに下記の特典をご用意いたします。
・成田山千年夜舞台(4月13日のみ開催) 観覧座席券 1枚
・クーポン券1,000円×1枚
(成田太鼓祭開催期間中に参加店にてお使いいただけます)
・成田太鼓祭プログラム 1部
(参加団体のプロフィールや演奏スケジュールなど情報満載のプログラムです)
●お問合せ先
【伝統芸能振興協賛に関するお問合せ】
成田太鼓祭実行委員会 伝統芸能振興協賛受付係
TEL:0476-24-3232/FAX:0476-24-3310/E-mail:kanko@nctv.co.jp
※迷惑メール対策で、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」などメール拒否設定を行っている場合は@nctv.co.jpのドメインのメールを受信できるよう設定の変更をお願いします。
ですから、今年こそ!夜舞台を楽しまれる方は協賛いただければと思います(^^♪
はい。それではもう一度、反復させていただきます!
太鼓祭りの大人気メインイベントの一つとも言える「成田山千年夜舞台」を観覧席でご覧いただくためには、事前に伝統芸能振興協賛をいただくことが必要となります!
締め切りは4/5(金)までです!
締め切りまで1日となりました!
まだの方はお急ぎください!
それではまた明日!