活動日誌

イベントの一日!成田市産業まつり、吾妻小学校バザー、八街市めいろう大花火祭り

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

今日は朝から「第45回成田市産業まつり」へ!

今年も成田新市場を会場に、地元の農水産物販売、体験コーナー、特設ステージなど内容盛りだくさんのイベントです📣

会場は朝から多くの家族連れで賑わい、新鮮な野菜や果物、地元の特産品がずらり。👀

私もついついあれこれと買い込んでしまい、先輩が丹精を込めた新米までしっかりゲットしました❣️

また、体験コーナーも高所作業車の乗車体験やNATSのフォーミュラ車両展示など盛りだくさん。

地域の産業・農業・観光の魅力が一堂に会するこの産業まつり。

多くの皆様ともお会いすること、そしてご挨拶することもでき、とても有意義な時間でした。

今日と明日の二日間!

ぜひ足をお運びください٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

地元の力、地域の元気を励みに頑張ってまいります。ありがとうございます😊

 

続いて、母校・吾妻小学校のバザーに立ち寄りました!

子どもたちの笑顔があふれ、会場は大盛り上がり😙

コロナ禍以降控えられていた親父の会の出店も復活し、焼き鳥やわたあめなどで子どもたちの笑顔が一層弾けていました❣️

PTAの皆さまのご尽力による多彩なアトラクションで子どもも大人も楽しいひととき📣

皆さまのご尽力に感謝です💨

 

続いて、八街市で開催された「第26回めいろう大花火まつり」に伺いました。

小澤理事長とは日頃より親しくさせていただいておりますが、障がいのある方もない方も一緒に楽しめるお祭りを企画・運営・実行されていることに、改めて心から敬意と感謝を申し上げます。

夏の台風による中止を乗り越えて、めいろう史上初の秋開催❣️❣️👀

このあと18時から、秋空に「感謝の花」が大輪の輪を咲かせます✨

どうぞ皆さま、お楽しみください🎇    

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 成田ライオンズクラブ
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る