活動日誌

母校吾妻中学校の学校運営協議会に参加しました。

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

母校でもある吾妻中学校の第2回学校運営協議会に出席しました。

 

 冒頭では、3年生による合唱コンクールの中間発表を拝見♬

どのクラスも難しい曲に挑戦し、真剣な表情と歌声に胸を打たれました。

二週間後の本番に向けて、さらに完成度を高めてくれることでしょう✨

その後の協議会では、部活動の地域移行をはじめ、物価高騰による修学旅行への影響、そして2年後に迎える創立50周年に向けた取組など、さまざまなテーマについて活発な意見交換を行いました。

教育現場が直面する課題の大きさを改めて感じるとともに、生徒たちの成長のために、地域と学校が力を合わせて取り組むことの大切さを実感しました。

 

お昼には、生徒と同じ給食をいただきました。

当時のコッペパンとはまったく違い、ふんわりとして本当に美味しく、あっという間に完食👀

昔、家の牛乳に口をつけて飲んで怒られたものですが、給食の牛乳はストローレスという背徳感を覚えました(笑)


どこか懐かしく、温かい気持ちになる学校給食♬最高でした!

現場の先生方の努力、そして子どもたちの生き生きとした姿にたくさんの元気をもらいました。

母校のさらなる発展を心から願うとともに、子どもたちの教育環境の向上に向けて力を尽くしてまいります。

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 成田ライオンズクラブ
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る