活動日誌

県議会が閉会しました。成田空港「エアポートシティ」地域ブランディング推進事業×スタートアップ支援強化

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

本日、千葉県議会が閉会しました。

今議会では、決算剰余金の2分の1を財政調整基金に積み立てることが決まり、補正予算額は78億9,300万円、補正後の予算規模は2兆1,956億9,000万円となりました。

その中で成田に関するのは、成田空港「エアポートシティ」に係る地域ブランディング推進事業です。空港拡張が本格化する中で地域と共に成長する新しいまちづくりを推進していきます。

 

また、今朝の新聞では熊谷知事とLINEヤフーの川邊会長の対談を軸に「スタートアップ支援強化」が大きく取り上げられていました。

千葉県では起業家や投資家が集う場を定期的に設け、挑戦する人材を後押しする流れを加速させています。成田空港という国際ゲートウェイを背景に、空港周辺の発展と新しい産業を結びつけ、地域に力強い循環を生み出していけるよう取り組んでまいります。

議会が閉会しほっと一息つきたいところですが、週末はイベントの秋♬

そして、来週からは決算委員会が始まります。資料の読み込みも進めつつ精力的にスケジュールをこなしていきたいと思います。

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 成田ライオンズクラブ
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る