成田空港用地の確保率が85.3%は前回3月末の報告からわずか2.3%の進捗…
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
今日は公津の杜駅での活動からスタートです。心地よい風が吹いていて、比較的涼しい朝を迎えました。
引き続き、地道な活動を心がけてまいります。
さて、昨日、成田空港のB滑走路延伸やC滑走路新設に向けた第2回成田空港滑走路新増設推進協議会が県庁で開催されました。
空港会社からは、必要な用地の確保率が7月末時点で85.3%に達したことが報告されました。
尽力いただいていますが、これは前回3月末の報告からわずか2.3%の進捗にとどまっており、補償や理解の難しさが浮き彫りになりました。
成田空港の機能強化、『第2の開港プロジェクト』を前に進めていくことは国家プロジェクトであり、仮に停滞や遅れが生じるようなことがあると、空港周辺地域の活性化を図る「エアポートシティー構想」を推進する千葉県、ひいては成田市の未来にも大きな影響を及ぼしかねません。
空港周辺市町と引き続き連携し、地元の声を大切にしつつも、千葉県から着実な推進を図っていけるよう取り組んで参ります。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
