気付けば今年ももう後半戦!👀 日々を大切に取り組んでまいります。
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
7月1日、気づけば、もう今年も後半戦ですね。
今日は5時半から公津の杜駅での活動からスタートしました。支援者の方からは励ましの声をいただく一方で、自民党に対する厳しいご意見もいただきました。それも真摯に受け止めなければならない、大切な声です。
甘んじて受け、しっかりと向き合っていかなければと思います。
今日は隣で予備校のティッシュペーパーを配っている方と一緒でした。見ていると、政治のチラシと比べて圧倒的にもらってもらえるんですね。👀
正直、うらやましくなります。ですが、そんな中でも、ティッシュには目もくれず、私のチラシを受け取ってくださる方もいらっしゃいます。これは本当に嬉しいことで、政治や地域のことに関心を持ってくださっている証拠だと実感します。
そうした一人ひとりの気持ちを大切に、期待に応えられるよう頑張らなければと改めて感じました。
2月の一般質問から始まって、3月は知事選挙、4月は地域の総会やイベントが続き、5月末には県政報告会、6月は再び一般質問。そして今、7月3日の参議院選挙公示を目前に控えています。ここ最近も連日総会などイベント続きで、気がつけばもう半年が過ぎていました。時の流れの早さに驚くとともに、この充実した日々を過ごせていることに感謝します。
一分一秒を大切にしながら、県民の皆様のために働いてまいります。
●県営住宅の募集が始まりました
さて、本日7月1日から、千葉県営住宅の空家入居募集が始まりました。
住まいを求めている方にとって大切な機会です。
募集期間: 7月1日(火)から15日(火)まで(郵送受付のみ)
抽選日: 7月29日(火)予定
入居時期: 9月11日(木)予定
千葉県住宅供給公社のホームページで詳細をご確認いただき、お早めにお申し込みください。
詳細はこちら: https://www.chiba-kousya.or.jp/
住宅は生活の基盤です。
一人でも多くの方が安心して暮らせる環境を整えることも、私たちの大切な役割だと考えています。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
