【地元の誇り】甘〜い「クリームスイカ」🍉成田の夏がはじまる!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
成田空港近く、川上地区の高橋さんが丹精込めて育てた「クリームスイカ」をいただきました🍉✨
この“クリームスイカ”は、見た目の鮮やかな黄色と、口いっぱいに広がる甘さが特徴の「黄玉(おうぎょく)」という品種になります。成田市内では久住地区などを中心に、古くから栽培されてきた地元の名産品です♪
なんと1玉12〜13kgという大玉で、割れやすいため機械化が難しく、収穫はすべて手作業。👀
一つひとつを丁寧に扱う生産者の皆さんの努力には、頭が下がります。
通常スイカは8月頃が収穫時期ですが、今では農業技術の進歩により、5月中旬から安定した出荷が可能となり、成田市では年間およそ1500トンのクリームスイカが全国各地に出荷されています!!
ミツバチによる受粉作業を取り入れるなど、自然と共生しながら、希少なスイカを丁寧に育てている姿はまさに成田農業の誇りです。
贈答用としても人気が高く、夏のギフトにもおすすめですね🎁
なお、先日の一般質問では、農産品の輸出拡大、有機農業の推進、そして成田用水改築事業についても論陣を張りました。
空港だけでなく、農業の分野でも“成田から日本を元気にする”取組みを進めていきます。
これからも地元農業の魅力をしっかりと応援してまいります📣
皆さまもぜひ一度、成田のクリームスイカをご賞味ください!
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
