活動日誌

マクドナルドの朝マック値上げに物価高を感じます。

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

わたしはマクドナルドが大好きでよく食べるのですが、特に駅頭や街頭後の朝マックは至高のひと時だったりします。

そんな今朝も活動後に朝マックを食べたのですが、先日まで450円だったソーセージエッグマフィンセットが540円に。👀通常セットメニューと変わらなくなっていました。

たった数ヶ月での90円の値上がりに驚き、改めて物価高を実感しました。

2024年は国内消費者物価指数(CPI)が前年比2.5~3.0%上昇し、特にエネルギーや食品の価格が家計を直撃しました。

 

物価情勢の展望では今年も2%前後の物価上昇を見込み、賃上げに連動した緩やかな上昇が続く可能性が指摘されています。

 

また、ロシア・ウクライナ情勢の変化や、トランプ関税導入などの地政学リスクも懸念されることから、昨年並みの物価高が続くことを見込むことが賢明かもしれません。

 

皆さまからも物価高への不安の声を多くいただいています。

引き続き、政府の動きを注視しながら千葉県としてできる対策についてもしっかりと検討し、生活の負担軽減につなげてまいります。

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る