サーフィンのまちづくり!North Chiba Cup 2025に駆けつけました!
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
今日は旭市で開催された「North Chiba Cup 2025」に駆けつけました。選手や関係者の熱気が満ちあふれ、波の音と歓声が交じり合う賑やかな大会でした!
私自身、日本サーフィン連盟(NSA)のメンバーとして波に親しんでいるので、この空気に触れると心が躍ります。(最近いけてないなぁ。)
千葉県は東京五輪のサーフィン会場として世界に注目され、豊かな海を誇るまさに千波県と呼ぶにふさわしい地域です。県としても海の魅力発信や移住・定住促進に力を入れており、私もその一翼を担いたいと考えています。
サーフィンは競技としてだけでなく、観光や地域振興、そして若い世代を惹きつけるライフスタイルとして、無限の可能性を秘めています。
その可能性を形にする「サーフタウン構想」を仲間たちと共に進めながら、千葉の魅力を世界へ発信していきたいと思っています。
熱戦を繰り広げた選手の皆さん、そして大会を支えてくださったボランティアスタッフの皆さんに、心から感謝申し上げます。
海を守り、文化を育てるのは、こうした一人ひとりの支えがあってこそです。
それにしても、やっぱり海はワイシャツで来るところではありませんね。
潮風に包まれながら、ボードを抱えて波に乗りたくてうずうずしてしまいました。次は必ずサーフィンをしに戻ってきたい――そう思わせる一日でした。🏄
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
