活動日誌

小池代議士報告会開催へ。圏央道整備地区近隣からの陳情。ファミリーコンサート。

みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。

市内ホテルで自民党成田市支部役員会を開催。

地元選出の小池代議士の国政報告会の開催について承認をいただきました。

支部でははじめての試みです。

様々なご意見にも耳を傾けながら 対話を重ね、皆さんと一致団結し、 10月26日に向けて準備を進めていきます。

続いて、ご要望を受け圏央道整備に伴う川上地区の現場を訪れました。

  

工事の影響で一時撤去されていた防塵ネットは再設置していただけることに。また、法面除草作業や防草シートの設置についても前向きに検討していただけることとなりました。

他にも生活環境に関わる様々なご意見をいただきました。いただいた声を少しでも改善につなげられるよう、関係機関と調整していきます。


道路の整備は大きく利便性を高める一方で、周辺にお住まいの方々にはご負担をおかけする場面もあります。引き続き、地域の声に耳を傾けて取り組んでまいります。

 

お昼は事務所で子ども子育て団体との打ち合わせ、その後は「第33回玉造音楽祭 ファミリーコンサート」に伺いました。


会場は成田市中央公民館。玉造音楽祭と名付けられていますが、参加者が年々増え、玉造公民館では収まりきらず、今回は赤坂にある中央公民館での開催で150名を超える皆様にお越しいただきました。

 

全て手作りで運営もボランティアの皆さんによって支えられています。私自身も実行委員を務めさせていただいたご縁から、地域で長年続く文化の力を改めて実感しました。

一方で、中央公民館も手狭になりつつあります。建て替えの検討は進んでいるものの、まだ具体化には至っていません。

成田市には十分な音楽施設が少なく、文化・芸術活動の場をどう確保していくかは大きな課題です。

音楽や芸術に親しみ、誰もが気軽に楽しめる環境づくりを、これからも応援してまいります。

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る