成田空港を入り口に千葉県から成田の未来を切り拓いていきます。
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
国の検討会で成田空港の「機能強化に関する中間取りまとめ」が公表されました。
ワンターミナル化、鉄道の複線化、新貨物地区整備など、大きな方向性が示されています。第二の開港に向けて力を注ぎます。
そして本日、県議会で一般質問に立ちました‼️
空港の機能強化を入り口に空港周辺のまちづくり(エアポートシティ構想)、観光周遊策、多文化共生と安全対策、教育、インフラ整備など多岐にわたり論陣を張りました。
国家プロジェクトとして国の動きに対応するのはもちろん、県としてもNRTエリアデザインセンターなどしっかりグリップを握って方針を示し、地域の声を政策に反映させていかねばなりません。
千葉から成田の未来に向けて、引き続き全力で取り組んでまいります。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む
