令和7年2月定例千葉県議会が開会しました。
みなさんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
朝は政策グループの朝食会、議員総会を経て、本日2月定例県議会の会期に臨みました。
一般会計予算は2兆1,042億円。新年度予算をはじめ議案には、防災・経済政策・交通インフラなど、さまざまな分野への重点的な投資が盛り込まれています。
県民の皆さまの生活を支え、地域の未来をつくる真摯な議論に審議をしていきます。
本会議の前には、全国大会などで優秀な成績をおさめた児童生徒の表彰式が行われました❗️
書道、絵画、サーフィン、体操、ゴルフ、ボクシングなど、多岐にわたる分野で成果をあげたその才能と努力に感動しました❣️子どもたちに未来への希望を託したいと思います。
議会では銚子市や旭市で広がる鳥インフルエンザについても取り上げられました。
全国的にも感染が拡大していますが千葉県内でも200万羽を上回る影響を受けています。農業従事者や関係者の方々が安心して事業を継続できるよう、適切な防疫措置を講じるとともに、被害を受けた農家への迅速な支援が必要です。
また、成田空港を核とした産業拠点形成についても議論が進んでいます。第3滑走路の整備が進む中、物流のみならず5分野の産業集積が可能となりました。地域経済の発展と国際競争力の強化を図り空港と地域の好循環を目指します。
課題山積も大きなチャンスを迎えています。
一つ一つ丁寧かつスピード感を持って取り組んでまいります。
今議会は2/4に2番手で一般質問にも臨みます。
こちらも是非、チェックください✅
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
- はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
- 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
- 千葉県立富里高等学校
- ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
- 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
- 成田市議会議員 4期
- 第41代 成田市議会議長
- 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
- 第33代 成田商工会議所青年部 会長
- 成田青年会議所OB
- 千葉県中小企業家同友会東総支部
- 千葉県富里高等学校同窓会 会長
- 中学校PTA会長
- 日本サーフィン連盟公認インストラクター
- 海上安全指導員
- ※歴任を含む