次世代ネットスーパー「Green Beans」、ドラゴンファームを視察しました。
皆さんこんにちは、千葉県議会議員の雨宮しんごです。
イオンが手掛けるAIやロボットなどの技術を駆使した次世代ネットスーパー「Green Beans」イオンネクスト誉田CFCを視察しました。
物流施設ではロボットが24時間稼働して商品をピッキング、6分間に50品目ということで近未来映画の世界がありました‼️👀
(動画は公式からの引用です。)


圧倒的な資本力があるからこその仕組化ですが、200人の従業員で700万世帯を将来的にカバーするということでAIとDXを駆使した省力化、少人化の究極を見たような気がしました。
その後は、千葉市内でインバウンド観光に成功しているドラゴンファームさんを視察しました。

車椅子でも食べやすい幅員、高さにするなど工夫が凝らしてあるほか、20種類上のイチゴやブルーベリーが食べ放題とあって東南アジアに人気のスポットになっているとのことです。

オーナーの清水さんにインバウンドのコツについてお話しを伺いしましたが、
「特に何もやっていない。」「私の好きなイチゴを多くの人に食べてもらいたい。」
とのことでした。

私なりに、どうしてここまでインバウンドに成功しているのか分析してみました。
ひとつには、インスタグラムの有効利用があると思います。
行きたくなるような投稿の数々が外国人観光客に刺さったのだと思います。
そして、何よりも大きいのが「清水さんのイチゴ好き」ではないでしょうか。
たくさん食べてほしい、喜んでほしい、多くの人に会いたい。
という清水さんの言葉が印象的で、儲ける意識よりも楽しんでもらいたい、というおもてなしが前面に出ていることがお客様にも伝わったのではないかと思います。
こうした施設があるのは千葉県としても心強いですし、こうした雰囲気づくりを各地で醸成していけるように取り組んでいきたいと思います。
千葉県議会議員
雨宮 しんご
Shingo Amamiya
- 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
 - はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
 - 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
 - 千葉県立富里高等学校
 - ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
 - 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
 - 成田市議会議員 4期
 - 第41代 成田市議会議長
 - 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
 - 第33代 成田商工会議所青年部 会長
 - 成田青年会議所OB
 - 成田ライオンズクラブ
 - 千葉県中小企業家同友会東総支部
 - 千葉県富里高等学校同窓会 会長
 - 中学校PTA会長
 - 日本サーフィン連盟公認インストラクター
 - 海上安全指導員
 - ※歴任を含む