米の放射性物質調査の結果

8/18~25にかけて成田市内12カ所で採取された新米については、いずれも放射性物質が検出されず、安全性が確認されたという報告を受けました。
今回の報告により、米の出荷や販売などの自粛が解除されました。
なお県内市町村での検査結果においても、不検出もしくは暫定規定値以下となっています。
☆安全性が確認された市町村(8月29日現在 52市町村のうち49市町村)
千葉市・習志野市・市原市・八千代市・市川市・船橋市・松戸市・野田市・柏市・流山市・我孫子市・成田市・四街道市・八街市・印西市・酒々井町・栄町・香取市・神崎町・多古町・東庄町・銚子市・旭市・匝瑳市・東金市・山武市・大網白里町・九十九里町・芝山町・横芝光町・茂原市・一宮町・睦沢町・長生村・白子町・長柄町・長南町・勝浦市・いすみ市・大多喜町・御宿町・館山市・鴨川市・南房総市・鋸南町・木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市
なお、市川市において放射性セシウムが46ベクレル/kgが検出されましたが、国の定める暫定規定値500ベクレル/kgを下回っているため、出荷制限は同様に解除されています。
