活動日誌

国際医療福祉大学附属病院開設後には経済波及効果を検証すべき!医学部倍率は一般28.1倍 センター72.1倍の高倍率!

政策

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。

今日は国際医療福祉大学の状況について取り上げたいと思います。

 

まず、国際医療福祉大学成田キャンパス3学部6学科には、学生・教員・職員全体で2228人が在籍しており、そのうち815人が市内に在住しているということです。

 

続いて学生の出身については、3学部6学科に在籍する市内出身の学生は77名で、医学部にあっては今年度入学された1名のみとなっています。

 

また、留学生の出身国別では、一番人数が多いのはベトナムで22名、続いて中国19人、モンゴル11人、韓国9人・・・と続いています。

 

次に市内取引業者の合計についてですが、令和元年4月時点で合計155の市内業者と取引が発生しているということでした。

業種はそれぞれですが、物販、清掃、備品関係が多いと聞いています。

そして、平成31年度の医学部の入試倍率でございますが、一般入試で28.1倍、センター利用試験が72.1倍となったということです。

 

平成30年度の医学部の入試倍率が、一般入試で24倍、センター利用試験が50.8倍でしたから、前回よりも人気が高く狭き門であったことになります。

 

そして、こちらは医学部附属病院建設の進捗状況。

 

昨日の夜に丁度、病院予定地を通ったのですが(撮影しておけばよかったなぁ💦)、来年の開学に向けて急ピッチで整備が進捗していました。

5月末時点において、附属病院、教育研修センター、宿舎の建設工事における市内協力業者は58事業者で関連工事に携わっているということでした。

 

今後も引き続き市内業者の活用を推進するよう、大学側にも要望していきたいと思います。

 

また、少し先の話になりますが、大学付属病院が開設され医学部生も全学年が埋まった段階で、一度成田市における経済波及効果を測定すべきだと思います。

 

もちろんその後も、医療産業の集積に向けて政策展開が図られることになるのですが、国際医療福祉大学誘致における検証はすべきです。

 

この点についても、適宜提案していくことで政策評価をしていきたいと思います。

それではまた明日!

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る