活動日誌

交通対策特別委員会、下総みどり学園視察、会派総会、議員定数勉強会

日々の活動

今日は盛りだくさんの一日、午前中は委員長を仰せつかっている交通対策特別委員会の協議会を行い、6月定例会議における委員会運営について協議を行いました。

 

具体的には、先日の印西市視察で学んだ「自転車の安心・安全条例について」で、成田市での当該条例の必要性について協議を行いました。

 

主義主張が異なる会派の垣根を越え、特別委員会から議員立法に向けてコンセンサスを得ることは容易なことではありませんが、条例の必要性、目的意識を整理しながら一歩一歩進めていければと考えています。

 

お昼は、行こう行こうと思っていながらなかなか機会がなかった、下総直売所(アグリパーク)でおいしいかき揚げ蕎麦をいただきました。

 

最近オープンしたばかりで地元農家の方々が持ち寄った新鮮な野菜や果物も豊富です。この時期は70匹ほどのこいのぼりが泳いでいます。

 

休日お近くにお立ち寄りの際には、お食事やお土産など、ご家族でぜひお越しください!

 

その後は会派政友クラブで、今年度開校となった下総みどり学園を視察、ご多用の折にも教育長、教育委員会、校長先生や教職員の皆さんに対応いただき、施設説明や学校運営について説明をいただきまました。

 

小中一貫校として成田市としては初めて、県内では3例目となります。

 

縦割りでの清掃活動では、9年生と2年生が一緒仲良く掃除を行い、授業では5年生と7年生(中学1年生)の宿泊学習に向けた授業を見させていただきました。通常ではありえないまさに小中一貫だからこその取り組みが当たり前のように行われており、初めての光景を興味深く拝見しました。

 

船出してまだ1か月であり、初めてだからこその問題や課題がこれから出てくると思いますが、教育長をはじめ教育委員会、校長先生、教職員の皆さんの「日本一の教育環境を整えるために、日本一の努力をする。」という想いを聞き、議会としても可能な限り支援していきたいと思った次第です。

 

その後は、市役所の議会棟に戻り、会派政友クラブの総会に臨み、併せて議員定数に関する勉強会を行いました。議員定数については、定数の基準や根拠が自治法で撤廃されており、成田市独自の基準を定めていく必要があります。

 

人口や面積、財政面など様々な視点から分析をして勉強会を行ったのですが、個人的には、会派に拘ることなく、議員定数について考えていこうと思っていらっしゃる議員にも参加していただき、共に切磋琢磨できればと思っています。

 

今日という日をきっかけに、検討すべき事項でありながら触れられてこなかった「議員定数」について、議論するという流れを作っていければと思っています。

 

 

成田市議会議員

雨宮しんご

< 前のページへ戻る

千葉県議会議員

雨宮 しんご

Shingo Amamiya

  • 昭和53年(1978年) 10月31日生 血液型/B型(さそり座)
  • はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校
  • 吾妻中学校・平成3年「少年の翼に入団」中国国際交流
  • 千葉県立富里高等学校
  • ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学
  • 高千穂商科大学・明治大学公共政策大学院(修士)
  • 成田市議会議員 4期
  • 第41代 成田市議会議長
  • 第17代 関東若手市議会議員の会 会長
  • 第33代 成田商工会議所青年部 会長
  • 成田青年会議所OB
  • 千葉県中小企業家同友会東総支部
  • 千葉県富里高等学校同窓会 会長
  • 中学校PTA会長
  • 日本サーフィン連盟公認インストラクター
  • 海上安全指導員
  • ※歴任を含む

月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

詳しい県政活動はこちら あましんレポート
トップぺ戻る